骨盤調整(美脚)トレーニング

トレーニングのメニューを組むにあたって、

部位に効かせることも必要ですが、

筋力・トレーニングのレベルに合わせて、

同じ目的でもトレーニング内容を細かく変化していかなくては、

体が刺激に慣れてしまい、体の成長は止まってしまいます!

これは、一概に筋肉痛が来たからOKというわけではないのです!

いつも同じやり方・同じ回数などで行っている方は、

参考にしてみてください!

今回は、骨盤に対してアプローチする機能的ダイエットトレーニングになります!

 

〜1種目目〜

この運動はよくある、シングルスクワットとは違い、

前足をバンディスクに乗せて、地面よりも不安定な状態を作り出し、

筋力の弱い部位への刺激を高め、骨盤の安定感を高めることに繋がります!

また、左右の足を一直線上に置く事により、

バランスディスク➕ポジション

のバランス負荷が上がります!

骨盤の歪みがある方は、足を乗せて耐えるだでもきつい為、

段階として、この種目を1番目に持ってきました!

そして、この種目に慣れた方は、次の種目にレベルアップします‼️

 

〜2種目目〜

では、2種目目になります!

さっきと同じように見えるこの種目も、体に対して

面白い仕掛けがしてあります!

それは、0ポジション(足がバランスディスクについている)から一瞬足を離し、

加速して、踏み込むというものです!

これってそんなに難しいの?と思われた方もいるかと思いますが、

運動の中で一つの動きや要素が加わるだけで体に対しての負荷や

トレーニングレベルは大きく変わります!

また、各関節には、安定を求める関節と動きを求める関節が分かれており、

動きの中で、瞬時にそれを行なっています!

ここでは、足首の蹴り出しから、瞬時に同一部位の足首の安定へと繋げる動きになります!

この能力が高まると、歩行動作の改善に繋がり、

転倒防止にも効果的です!

では、これも問題なくできた方は、次の種目に移ります!

 

〜3種目目〜

最後に3種目目になります‼️

ここのトレーニングの変化には、気づかれた方も多いと思いますが、

まずは、足のスタートポジションが違うということと、

体の刺激は、セット間でも動きを学習して慣れへと繋がります!

そういう時は、左右交互に行うということはとても大切になります!

リハビリなどの動きじたいがしっかりと行えない方は、

まず基礎段階として、同じ動きを反復することも大切ですが、

体の動きの成長を促すためには、あらゆる角度から刺激を上げていく必要があります!

 

今回は、骨盤の調整を行いつつ下半身の美脚効果の高いトレーニングを3種目お伝えしましたが、

3種目目も最終段階ではないのです!

今後はこの状態の中で、ダンベルを持ったり、バーベルを持ったりと更に動きを複雑にし、

高度な運度に慣れさせるトレーニングに移行していきます!

 

こんなトレーニング見たこともやったこともない方は、一度試してみると

体の変化に繋がるためおすすめです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です