がんサバイバーの方へのトレーニング
パーソナルジムLea
トレーナーの長谷川です!
がんを経験した方・がん闘病の方・がん患者を支える方へ
当ジムには、がんサバイバーの方は何人も在籍されています!
私は、(がん)だから
運動(トレーニング)ができない!
がんの進行を抑えるために運動への制限をしないといけない!
がんの手術の影響で、
・浮腫
・関節の可動域制限
・術後のメスの入れ方への対応
がん=運動というのは、まだまだ知らない方が多いのは現状です!
実際にパーソナルトレーナーの中でも、
(がん)への知識が無いのに、指導している人は多いです。
運動中、痛みがないからOK!ではありません。
・動きの角度
・年齢や性別、身長、術後の切った長さ、方向
・心肺機能への運動強度の調整
など上げるとキリがありません。
当ジムでは、
がんサバイバーの方でも安心してトレーニングができるよう
「がん専門運動指導士』の資格を取得し
お客様へ適切にアプローチしております。
この文章を読んでも、中々伝わりにくいと思うため
・乳がん
・大腸がん
・胃がん
など(がんを患ってトレーニングが行いたい)
また、医師から運動を勧められている方は、
一度ご連絡をお待ちしております。
・カウンセリング
・動作評価
・体力テスト
を実施後、再度カウンセリングを行い
運動の方向性を詳細にお伝えいたします。
また、がんサバイバーの方の中には、
精神的に安定を図る為に(運動を取り入れる方も多いです)
全ての人が、見た目の変化の為に運動するのではなく
健康を通して、メンタルの安定を図る為に運動をする人も多いのです。
トレーニング中のお話では、
お身体のお悩みをお伝えいただいたり
人生の方向性を運動を通してお伝えしたりと
がんサバイバーの方への接客スキルも上記資格を有するにあたり
学んでおりますので安心してご来店くださいませ。
ここまで、がんサバイバーの方へ
運動・進め方・フィーリング
とお伝えしましたが
(がん)になっていなくても
今後、ならないようにする為の知識提供も
行っております。
今回は(がんサバイバー)に対しての
お話をしていきましたが、
(がんサバイバー)の方々に限らず、
当ジムでは、健康を目指すために必要な
(深いトレーニング)を提供し二人三脚で健康を目指していきます!

#名古屋市東区パーソナルジム#高岳駅#完全個室#トレーニング#ジム#ストレッチ#筋膜リリース
#健康#ゆがみ改善#肩こり#腰痛#骨盤のゆがみ#心肺機能向上#体力向上#健康促進